頼まれモノの通帳ポーチを作りました。
通帳ポーチを作るのはほんとに久しぶりで、
覚えてないこともいろいろあったので、自分のこのブログを見直して
記憶をたどりながら作りました。
ガマと同様に、表と裏の顔が違う通帳ポーチです。
紫を3つ、茶色を1つ、ピンクを1つ作りました。


注文してくれたMちゃんは、1番上の写真の1番右側を選んでくれました。


で、取り掛かったら割と早く完成する通帳ポーチを、
どうして、やや敬遠していたのかというモヤモヤした気持ちの、
原因も思い出しました。
そうそう、上手にファスナーが付けれなかったんだ・・・と。

ミシンでつけているこのファスナー。
何回やってもコツが掴めなくて、たまに失敗するんです。
うまくできないときがある・・・というのはなんだかストレスで、
敬遠していたというわけです。
せっかくなので、こちらのピンクは自分用として使うことにしました。
ハンドメイドランキングに参加しています。
クリックするとランキングが上がりますのでよろしくお願いします♪
にほんブログ村
スポンサーサイト